日本初の全自動凹版印刷機
日本初の全自動凹版印刷機
「オフセット印刷」で用いられる "版" は、平版です。文字通り 「平らな版」です。これは、1796年に発明された 水と油の反発を利用した印刷術です。
弊社では、この「オフセット印刷」で、紫外線を照射するとインキが硬化する "UVオフセット印刷" と酸素に触れることにより乾燥する "油性オフセット印刷" を採用しております。
パッケージ制作(箱)は、この "UVオフセット印刷" で、また、説明書等の薄紙への印刷は、"油性オフセット印刷" と、紙媒体によって使い分けをしております。
UV印刷の特徴は、用紙を選ばない事です。蒸着紙やパール紙等の特殊な紙にも印刷ができますので、パッケージデザインとしての幅が広がります。
UVオフセット印刷機
また弊社では、"CMYK" のカラー印刷の他に、 "特色印刷" も得意としており、お客様の期待を超える色調再現に努めております。
特色とは、色見本(チップやお客様のご指定色)にインキを調色し、単色にて印刷を行います。これにより "CMYKの4c" では再現できない色域を印刷する事ができます。さらにはコストダウンも可能です。